1987年から、日本各地の教会で人形劇をさせて頂きました。 私たちの人形(と声)は、「プレイズワールド」ビデオシリーズの「ジョイ」と「チャレンジ」にも登場しています。 いくつかの教会において、人形劇奉仕チームを指導したり、「スタットラー・パペット・ファクトリー」の名のもとに人形の製作・販売も行ないました。
「プレイズ・ワールド」のビデオ撮影
|
私たちのビジョンは、自分たちだけで人形劇を演じるのではなく、日本中の教会が人形のミニストリーを行なうことができるよう、手助けするというものです。 しかしながら現在は、時間などの関係で人形劇やセミナーを行なう事がとても難しくなっています。皆さん御自身が、御自分の教会で人形劇のミニストリーをお始めになることを、以前にもまして強く願っている次第です。
|
CS成長センター1992年出版) 人形や舞台の作り方、人形の用い方などを、詳しく書かせて頂きました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
イラストや写真が豊富で、人形製作用の実物大型紙もついています。人形のミニストリーを始めるのに必要なすべてが書かれています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
本を御覧になって実際に人形を製作なさった方々から、口の部分が作りづらかったとコメントを頂いたことがあります。そこで、より簡単に口を作る方法を考えましたので、ここで御紹介いたします | |
変更前 「人形大活躍」中の型紙 |
変更後
「人形大活躍」中の型紙の下部分を取り除く |
|
|
|
変更前 「人形大活躍」p21
|
|
|
|
変更後
接着剤は使用しない。プラスチックシート2枚を3mmほどの間隔を開けて、フェルトに縫い付ける。こうすることで、フェルト自体がちょうつがいの役目を果たし、口が平らに開くので、頭に縫い付けやすくなる。 |
|
|
|
人形劇 脚本集
1993年に印刷したものをスキャンしました。ご自由にご使用ください。
|
p. 0 表紙 p. 1 p. 2 p. 3 p. 4 p. 5 p. 6 p. 7 p. 8 p. 9 p. 10 p. 11 p. 12 p. 13 p. 14 p. 15 p. 16 p. 17 p. 18 p. 19 p. 20 p. 21 p. 22 p. 23 p. 24 p. 25 p. 26 p. 27 p. 28 p. 29 p. 30 p. 31 p. 32 p. 33 p. 34 p. 35 p. 36 p. 37 p. 38 |
|
|
|
人形劇関係のリンク
その他のリンク |
|
|
|
|